マガジン
2024/06/20 16:45

当ガイドでは具体的に製作日程カレンダーで納品までの流れを解説いたします。
「今から注文しても、◯月◯日の式場提出日に間に合わせてもらえますか?」
「素材提出後、どのぐらいの日数で手元に届きますか?」
といった納期に関するご相談です。
簡潔に納期をお答えすると、
・通常納品は素材提出後3週間
・特急納品は素材提出後2週間
・超特急納品は素材提出後1週間
でご納品いたします。
「◯月◯日に間に合うか?」納期計算の方法
◯月◯日の式場提出日に間に合わうかどうかは、日程計算ですぐに分かります。
例えば6月28(金曜)までにDVDを届けてほしい場合は、3週間前の6/7(金曜)までに素材提出いただければ「通常納品」が可能です。
もし、すでに6/7を過ぎていた場合は「特急納品」なら2週間前の6/14(金曜)までに素材提出、「超特急納品」なら1週間前の6/21(金曜)までに素材提出いただければ間に合います。
追加料金のかからない「通常納品」で間に合うかを知りたい時は、納品希望日の3週間前の日付を調べて、その日までに素材提出できるかを検討してみてください。
他の方からの注文状況により納期は変わる?
当店では3つの納期タイプ(通常・特急・超特急)があり、注文いただいた製品の製作は必ずいずれかの納期で制作日程を管理しているため、制作が混み合っているときでも通常より日数がかかるということはありません。
「ウェディングシーズンで今は沢山注文入ってそうだから納期が長そうだな〜」というご心配は無用です。
選べる納期タイプは3種類
①通常納品(3週間納品)
②特急納品(2週間以内必着)有料オプション
③超特急納品(1週間以内必着)有料オプション
それぞれの製作日程はカレンダー画像をご確認ください。
①通常納品(3週間納品)
製作期間:素材受領後、3週間
修正回数:無制限(但し、納期指定がある場合は指定日の1週間前までの受付が最終です)
追加料金:なし(商品代金内)

※お客様からのメール返信が1週間空いたり、3回、4回と修正を繰り返すといったケースは納期が伸びます。


納期解説は以上です。
ちなみに納期相談に次いで多い質問は、料金に関するご相談です。
「◯◯◯◯(商品)と◯◯◯◯(商品)を2点買って、アイサムを2曲頼むといくらですか?」
「先行予約で◯◯◯◯(商品)を注文すると結果支払いはいくらですか?」
といったご相談はぜひ「見積もり相談」からお気軽にお問い合わせください。